今日から始めました、ヒポセラピー。
乗馬療育(Hippotherapy)は、身障者の機能回復や精神面の安定に効果があるといわれ、身障者の療育方法として使われています。馬のリズミカルな動きが、乗っている患者の体に姿勢・平衡感覚・移動感覚・各部の機能を向上させるとのこと。知的障害や情緒障害を持った子供のためのセラピーとゆう認識しかなかった私ですが、ピアのボーイフレンドのママから聞いてとても興味を持ちました。特に筋力アップ効果は、“ふにゃふにゃ姫”ピアにはとってもよさそうと思って問い合わせたのが先週。今は空きがないけれど、一度見においでと言われ今朝行くと、キャンセルが出たので今日どう?といわれ早速体験してきたんです。
見てください、この笑顔:)
いっつも動物の近くに行くととってもいい笑顔を見せてくれるから、きっと気に入るとは思ってたけど、なんせピアの何十倍もの大きさの動物ははじめて。泣くことはないにしろ、かたまっちゃうんじゃ?って思ったりもしたけど、この余裕の笑みです。前向いて乗ったり、横向いての“お姫様乗り”したり(左右両方)、後ろ向いて乗ったり、サポートクッション使ったり使わなかったり。wanna see more photos? とってもうれしそうで、実際思ってたよりしっかり座れたのでびっくり!これはほんとにピアには良さそうです。社会性の発達にもすごい良さそう。20分から30分からのセッションで25ドルと値段がリーズナブルなとこも○。結局なんとか空きを見つけてくれたので、来週から毎週月曜レッスンを受けれることになりました。ピアのうれしい顔見れるのはとってもうれしい。毎週のお楽しみになりそうです。
ちなみにhippotherapyの"hippo"とはギリシャ語で“馬の”って意味らしい。
hipp=hippopotamus=英語で“カバ”の連想で、聞くたびにカバに乗ったピアを想像してしまう(笑)。想像してみてください、笑えるけどかわいくない?
Monday, 7 August 2006
Hippotherapy
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
6 comments:
ピアちゃん嬉しそうだねぇ。
馬さんの顔がなんて温和なんだろう。
将来は馬乗りになれるかな?
前仕事でね、パースにあるイルカセラピーの
調査をしたことがあったよ。世界に2、3箇所しかないみたい。イルカもヒーリングパワーがあるそうです。
ピア、嬉しそうですね~。
(ちょっと照れてるかしら? シドニー水族館の時とは大違いですね。笑)
「ヒポセラピー」なんてタイトルだから、
カバ?セラピー?ってそれだけで、
ピアの楽しんでいる顔と、となりで笑ってるAJが浮かびました。
馬って人に優しいんだって、どこかで読みました(曖昧な情報ですが)。
今度はピア連れて、ランドウィック行きましょう。
私も北アイルランドのコミュニティーにいた時、ホースセラピーという名の"ヒポ・セラピー”に参加してましたよ。
知的障害者は乗馬を通して平衡感覚を養ったりするらしいんだけど、みんな乗馬大好きで、毎週とっても楽しみにしてました♪
くるめ
ピアちゃん、お馬さんとどんな話をしたのかなあ?
気になるーーーー!
ぴあちゃん
とても良い笑顔ですね。。。
日本では、お馬さんに乗ろうと思ったらどうしたらよいのでしょうね。
補助用具付けてら、ほーちんもお馬さんに乗れるかなぁ?
>snuffleさん
ボランティアさんにも言われましたよ、こんな小さいときから始めたら3歳には馬乗りやねって(笑)。
情報ありがとうございます。早速ドルフィンセラピーについても少し調べてみました。パースですよね?もし何か覚えてる情報あったら教えてね。なんでも試してみたいなって思ってます。
>みのじさん
やっぱり?気が合うわね〜。カバ想像するでしょ?
ほんとピア楽しそうだったのよー。動物園で動物見るだけなのとは違うよね。タロンガでは遠すぎて見てなかったし。
ランドウィックいいねー(さすが!)。ぜひぜひ一緒しましょう♪
>くるめさん
コメントありがとうございます。
北アイルランドですか!いいですね、一度言ってみたいです。
ヒポセラピーについてはいいことばっかり聞いて、始めてよかったってうれしいです♪いろいろ調べて読んでる限り、ピアには良さそうなんですよ、とっても。
>りょうま&りんさん
ピアね、ただただニヤニヤしてたんですよ:)
言葉も声もないけれど、きっといろいろ心でお話ししてたんだと思います;)
>ホノママさん
日本でも乗馬療法あるみたいですよ。ネットで探したらいろいろ出てきました。また見てみてくださいね♪
ヘルメットとかかぶらないのでびっくりしましたよー。補助っていってもピアがかかえてるクッションくらい。まだ一人座りできないんですけど、以外にちゃんと座ってました。
Post a Comment